忍者ブログ
ADMINWRITE
日々の覚え書き。 まだまだぴよぴよ。 最近は勉強過程をさらして恥かいてます。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いのです。

寒いのですよっ!!!
暖房入れろっていう話ですが。


今日、師匠に会いまして、Go言語について教えてもらいました。
そう。
私のほうが先にGoを始めたのに、のんびりしている間にあっというまに追い越され、遥か彼方に師匠は進んでしまったのです。


あー……。


師匠は師匠だった。。。。。
PR
さて。
今回の教科書は、またしても日経ソフトウェアです。2010年8月号を参考にしていきます。

では、最初に……。

ごめんなさいm(_ _)m
ゆうひは思いっきり勘違いしていました。

なんと、go言語は、

func xxx() {
……
}

という風にカッコを持ってかないと、コンパイルエラーが起こるそうです。
(ほんとにえらーになった)
つまり、ゆうひがここで書いていた、

func xxx()
{
……
}

という書き方は、ダメ。
(うわぁ、勘違い・・・すんません

スタイル統一に持ってきたか、五尾厳吾。
おせっかいでインデントをきれいにするのではなく、決まりにしたのかぁ。
へー。

さて、衝撃を受けたところで。
何か簡単なものを作ってみるべし。


さて。

Go言語の実行です。
今度こそ64ビット環境なので、6○みたいなコマンドで大丈夫です。

hello.goを用意します。


package main

import "fmt"

func main() {
    fmt.Printf("hello, world!世界!\n")
}


日本語も混ぜてみました。

自分が書いた記事のこれを参考に実行すると!!



hello, world!世界!



でた。
でたーーー!!

無事に実行終了です。
長かった。。。
ブログを読み返すと、7月ぐらいからずっとgo言語~!って言っているし。
5か月かかったのか。
当時はまだ夏で、一人暮らしで(今は実家暮らし)、暑くて暑くて大変だったなーーー。

なんにしろ、よかった
Goはこれがスタート地点です。がんばります。


 


emacsを入れたのですが、
使い方がやっぱりわかりません
前もそんなこと言ってたなぁ・・・ぶいあいのときに

今のところは、入れただけで満足(ということにしておいてくだせぇ)。



さて。
ついにGO言語の環境を・・・!!!ウフフフフ。
ちょうどこの記事のタイトルも5号だし、きりがイイネ!

例のごとく、師匠のここを参考に。



・・・・。
.bashrcファイルって、どうやって編集するんだ??
フォルダに表示されない??
前と同じ事を言っている)

こ、今回はemacsで編集しましょう。
というわけで、コマンドを打ってみます。

emacs .bashrc

すると。
メニューのようなものが出てきたではないですかっ!
この画面から、どうすればいいんですかっ!!
上にあるばってんをクリックすると、メニュー画面は消え、.bashrcファイルの中身(らしきもの)が表示されました。

ほっ

追記したもの↓
export GOROOT=$HOME/go
export GOOS=linux
export GOARCH=amd64
export GOBIN=$HOME/local/bin
export PATH=$PATH:$GOBIN


追記したのちに、

source .bashrc

をやって、再読み込みがいるそうです。。。
(日経そふとうぇあには書いてないのだが)


続いて、Mercurialのインストールです。
「まーきゅりある」とよむそうな。

そして、gccとか構文解析器ジェネレータとかを揃えます。

最後に、GO言語のファイルを取得して終了です。


すっごくはしょりましたが、次はカテゴリーをgoに変えて、Go言語の実行と結果をブログに載せたいと思います。
Mozc(もずく)を設定しました。

fd5a158c.png





・・・なんで雲?



つぎはここに書いてある設定をおこないます。
が。
・・・???
ファイルの内容が師匠とわたし(ゆうひ)とで違う。。。。

どうすればいいかわからんので、パス



その次に、ここ
そうです、emacsの設定です。
学生時代にすこしだけさわっただけなのemacs。。。
なんだか楽しみ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/13 sakushisyou]
[10/19 sakushisyou]
[08/26 ゆうひ]
[08/13 sakushisyou]
[11/23 ゆうひ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうひ
性別:
非公開
自己紹介:
はやく一人前になりたーい(謎)
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
クリック募金♪
世界樹の迷宮

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ゆうひ堂本舗 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]