×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						さて、早速使ってみました。師匠から借りたキーボード。
ちなみに、前まで使っていたのは、HPのデスクトップ買ったらついてきた系。テンキーあり。
感想。
(1)重い。。
(2)HPのキーボードよりも高さがある。->しっくりくる手首の置き位置に困る。->手首枕が必要なのか?
(3)キーの幅が前よりちょっと広い->エンターが押しにくくなった。
(4)キータッチが妙に軽い->実は重めが好き。
(5)キー配列が微妙に違う。->間違って「Insert」キーを何回か押した。「ctrl」キーと「←」キーを何回も間違えた。
結局は慣れなんですが、(2)については、ちょっと困ったなぁ。
(4)は使うに従って気にならなくなりました。
いろいろけちつけましたが、昨日いろいろあって、今日は朝から体が筋肉痛で、キーボードたたくだけでも一苦労な一日でした。ああ、体力つけないと。
キーボードをたたくときは、妙に肩に力が入ってしまうので、それを直せば、もっと快適にパソコンがたたけるのでしょう。
そんな感じです。
もっといろんなキーボードをさわってみたいと思いました。
きっと自分がしっくりする、最高の逸品がこの世にあるはずだ!
																								ちなみに、前まで使っていたのは、HPのデスクトップ買ったらついてきた系。テンキーあり。
感想。
(1)重い。。
(2)HPのキーボードよりも高さがある。->しっくりくる手首の置き位置に困る。->手首枕が必要なのか?
(3)キーの幅が前よりちょっと広い->エンターが押しにくくなった。
(4)キータッチが妙に軽い->実は重めが好き。
(5)キー配列が微妙に違う。->間違って「Insert」キーを何回か押した。「ctrl」キーと「←」キーを何回も間違えた。
結局は慣れなんですが、(2)については、ちょっと困ったなぁ。
(4)は使うに従って気にならなくなりました。
いろいろけちつけましたが、昨日いろいろあって、今日は朝から体が筋肉痛で、キーボードたたくだけでも一苦労な一日でした。ああ、体力つけないと。
キーボードをたたくときは、妙に肩に力が入ってしまうので、それを直せば、もっと快適にパソコンがたたけるのでしょう。
そんな感じです。
もっといろんなキーボードをさわってみたいと思いました。
きっと自分がしっくりする、最高の逸品がこの世にあるはずだ!
PR
					
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(04/17)
(04/17)
(04/14)
(04/05)
(02/04)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
ゆうひ
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				はやく一人前になりたーい(謎)
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					クリック募金♪				
				
					世界樹の迷宮				
				
	