×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						いままでこのブログは、広告枠が小さいことが売りだったのに。
でっかくドーンって広告が貼られているのは、なんでだ?!
																								でっかくドーンって広告が貼られているのは、なんでだ?!
PR
					
						師匠がファミリーベーシックなるものを持っていました。
ゆうひは写真でしか見たことがありませんでした。
ただし、2011年9月現在、師匠のファミコンは動作しないので、ファミリーベーシックが動いている姿は見れず。。。。綺麗なファミリーベーシックは拝むことができました。
雑誌のプログラマーさんのインタビューで、「小学生のころ、ファミリーベーシックにはまってプログラマーになった」みたいな記事があったりする、とってもすごいやつだったみたいです。
んで。
プチコンを買ってみました。(800円)

←これ。
画面暗いね。
これがあると、いつでもどこでもBASICができるという。。。。
プチコンの公式ページには、プログラムが公開されていて、なかなか熱そうでした。というか、ゆうひにはちょっと壁が厚くて高いなぁと思わなくも。
当分scratchかな。
scratchのゲームを完成させるのをとりあえずの目標としましょう。
師匠、プチコンさわってみます?
																								ゆうひは写真でしか見たことがありませんでした。
ただし、2011年9月現在、師匠のファミコンは動作しないので、ファミリーベーシックが動いている姿は見れず。。。。綺麗なファミリーベーシックは拝むことができました。
雑誌のプログラマーさんのインタビューで、「小学生のころ、ファミリーベーシックにはまってプログラマーになった」みたいな記事があったりする、とってもすごいやつだったみたいです。
んで。
プチコンを買ってみました。(800円)
←これ。
画面暗いね。
これがあると、いつでもどこでもBASICができるという。。。。
プチコンの公式ページには、プログラムが公開されていて、なかなか熱そうでした。というか、ゆうひにはちょっと壁が厚くて高いなぁと思わなくも。
当分scratchかな。
scratchのゲームを完成させるのをとりあえずの目標としましょう。
師匠、プチコンさわってみます?
						うさわさのあれを始めてみました。
どうすればいいか分かりませんでした。
公園に行ったのはいいけれども、友達いないし、そもそも人もいないし、どうしようと途方に暮れる感じでした。
とりあえず、師匠に招待状を送ればいいのかな?(おいおい)
流行るのかなー?
																								どうすればいいか分かりませんでした。
公園に行ったのはいいけれども、友達いないし、そもそも人もいないし、どうしようと途方に暮れる感じでした。
とりあえず、師匠に招待状を送ればいいのかな?(おいおい)
流行るのかなー?
						またの名をドツボというんですが。
ブラウザによって動作が違うってどうよ!という愚痴です。
IE7とIE8で表示が変わるっていう罠にはまりました。
IE8だと綺麗に見えるんですが、IE7だと、思いっきり崩れてしまう。。。。。
なぞすぎる。。。。。
文字コードの違いにはまったり、ブラウザの違いにはまったり、なんだかいろいろはまっている今日この頃です。後輩が、
後輩「文字コードを統一したらノーベル賞ものですよ!」
ゆうひ「何の分野で?」
後輩「平和賞です」
っていうのが、妙に受けました。
																								ブラウザによって動作が違うってどうよ!という愚痴です。
IE7とIE8で表示が変わるっていう罠にはまりました。
IE8だと綺麗に見えるんですが、IE7だと、思いっきり崩れてしまう。。。。。
なぞすぎる。。。。。
文字コードの違いにはまったり、ブラウザの違いにはまったり、なんだかいろいろはまっている今日この頃です。後輩が、
後輩「文字コードを統一したらノーベル賞ものですよ!」
ゆうひ「何の分野で?」
後輩「平和賞です」
っていうのが、妙に受けました。
						またしてもScratchをさわってみました。
なんつーか。楽しいですね。
ほんとにブロックを積んでいく感覚です。
で。
今回作ったのは、ブロック崩しの応用で、ネコがバナナを投げて敵を倒すというアクション風ゲームモドキです。

ネコの近くにある赤い四角は足場です。
あとは敵をもっとたくさんだして、スコアと時間を何とかして、ゲームオーバーを何とかして。。。。
欲張りやなぁ。。。。
Scratchは、自分が作ったプロジェクトを専用SNSで公開することができるそうです。
見てみたのですが、他の人が作ったのはすごい。。。。
なんでこんなの作れるの?みたいな。
ゼルダの伝説やらスマブラやらテトリスやら。。。
そして、説明が英語ばかりで???
さて。おやすみもあと少し。
有意義に過ごしたいと思います。
																								なんつーか。楽しいですね。
ほんとにブロックを積んでいく感覚です。
で。
今回作ったのは、ブロック崩しの応用で、ネコがバナナを投げて敵を倒すというアクション風ゲームモドキです。
ネコの近くにある赤い四角は足場です。
あとは敵をもっとたくさんだして、スコアと時間を何とかして、ゲームオーバーを何とかして。。。。
欲張りやなぁ。。。。
Scratchは、自分が作ったプロジェクトを専用SNSで公開することができるそうです。
見てみたのですが、他の人が作ったのはすごい。。。。
なんでこんなの作れるの?みたいな。
ゼルダの伝説やらスマブラやらテトリスやら。。。
そして、説明が英語ばかりで???
さて。おやすみもあと少し。
有意義に過ごしたいと思います。
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(04/17)
(04/17)
(04/14)
(04/05)
(02/04)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
ゆうひ
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				はやく一人前になりたーい(謎)
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					クリック募金♪				
				
					世界樹の迷宮				
				 
	