×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
将来的に、すべての壁や天井や机の上が何かしらのディスプレイになると思う。
天井は主に照明目的で、日中は青空(くもとか飛ばしたり)、夜は月とか浮かべたり。
壁と連動して、部屋全体が森になったり、宇宙になったり、海になったり。
そんな未来の小説のようなことが、有機ELディスプレイで出来るかもしれない、という話を何年か前に聞いたのですが。
それと同じく、机の上もディスプレイ(タッチパネル標準装備)になると思う(というか、なって欲しい)。
そうすれば、見たい書類を机いっぱいに散らかせるし、
メモも、ペンがなくても机の上がタッチパネルだったら、指ですぐに机の上に書いてText保存とか出来るかもだし、
キーボードの位置を好きに移動できるとか、配列を変えるとかできそうだし……。
こんなこと言い出した理由のひとつに、現在使っているノートPCのキーボードに不満があるのですよ。。。
前、このノートPCを使っていた先輩(=師匠)が喫煙者だったためか、プログラムしながらポテチを食っていたためか、キーボードの隙間が汚いのです。
うまくやればキーボードがはがせるそうですが、うまくやらないと爪が折れて、二度と使えないとか。
うーん、掃除したい!
もし、机がタッチパネルのディスプレイになったら、そういう悩みはなくなるのかなぁ。
というか、その前に、ごみがたまらないキーボードが普及すればいいのか??
……掃除への道は長い><
天井は主に照明目的で、日中は青空(くもとか飛ばしたり)、夜は月とか浮かべたり。
壁と連動して、部屋全体が森になったり、宇宙になったり、海になったり。
そんな未来の小説のようなことが、有機ELディスプレイで出来るかもしれない、という話を何年か前に聞いたのですが。
それと同じく、机の上もディスプレイ(タッチパネル標準装備)になると思う(というか、なって欲しい)。
そうすれば、見たい書類を机いっぱいに散らかせるし、
メモも、ペンがなくても机の上がタッチパネルだったら、指ですぐに机の上に書いてText保存とか出来るかもだし、
キーボードの位置を好きに移動できるとか、配列を変えるとかできそうだし……。
こんなこと言い出した理由のひとつに、現在使っているノートPCのキーボードに不満があるのですよ。。。
前、このノートPCを使っていた先輩(=師匠)が喫煙者だったためか、プログラムしながらポテチを食っていたためか、キーボードの隙間が汚いのです。
うまくやればキーボードがはがせるそうですが、うまくやらないと爪が折れて、二度と使えないとか。
うーん、掃除したい!
もし、机がタッチパネルのディスプレイになったら、そういう悩みはなくなるのかなぁ。
というか、その前に、ごみがたまらないキーボードが普及すればいいのか??
……掃除への道は長い><
PR
iPhoneが欲しいです。
そりゃもう、セカイカメラをやるためだけにです。
半分現実で、半分仮想の世界が、個人でゲット!できるなんて。
なんと良い時代でしょう。
こういうのは拡張現実というそうです。よく、AR(Augmented Reality)と略されてます。
ARはヘッドマウントディスプレイで普及すると思ってたんだけれども、
こうきたか!という感じがしました。
どんなことができるんだろう。
触ったりできるのかな。
セカイカメラを絶対に手に入れて、さわり倒したいです。
そりゃもう、セカイカメラをやるためだけにです。
半分現実で、半分仮想の世界が、個人でゲット!できるなんて。
なんと良い時代でしょう。
こういうのは拡張現実というそうです。よく、AR(Augmented Reality)と略されてます。
ARはヘッドマウントディスプレイで普及すると思ってたんだけれども、
こうきたか!という感じがしました。
どんなことができるんだろう。
触ったりできるのかな。
セカイカメラを絶対に手に入れて、さわり倒したいです。
10月18日に試験があります。
基本情報ほにゃららという名前の……!!
過去に何度5000円を無駄にしたことか。考えたくもないです。
過去に何度午後問題に泣いたことか。考えたくもないです。
後輩情報によると、
アセンブラとエクセルが簡単らしいです。
いつも自分はC言語選んでたので、他はどーなってるのかよーしらないのですが、
選択肢が増えるのはいいことだと思われます。
……といいつつ、一週間を切ってしまいました。べんきょうしてねー><
例のごとく、師匠は「資格なんていらねーよ!」と、豪語しておられます。
でも、ペーペーは資格でしか評価されないのですよ……。
今回も泣かないためにも、いまからがんばる、よ?(多分)
基本情報ほにゃららという名前の……!!
過去に何度5000円を無駄にしたことか。考えたくもないです。
過去に何度午後問題に泣いたことか。考えたくもないです。
後輩情報によると、
アセンブラとエクセルが簡単らしいです。
いつも自分はC言語選んでたので、他はどーなってるのかよーしらないのですが、
選択肢が増えるのはいいことだと思われます。
……といいつつ、一週間を切ってしまいました。べんきょうしてねー><
例のごとく、師匠は「資格なんていらねーよ!」と、豪語しておられます。
でも、ペーペーは資格でしか評価されないのですよ……。
今回も泣かないためにも、いまからがんばる、よ?(多分)
ゆうひと申します。
プログラムが好きです。
まだまだ勉強中です。
プログラムの師匠に言わせると「ペーペー」だそうです。
しょぼいとも言われます。
師匠が言ってることが難しすぎて分からないことが多いのですが、
(ジェネレーションギャップとも言う)
ちまちまこそこそ修行して、いつか師匠を越えるのが夢です。
師匠をコテンパにする日を目標に、日々精進する所存でござる。
がんばって続けられたらいいなぁ、、、ブログ。
あ、ちなみに、メイドさんになるのも夢です。
<<
前のページ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/14)
(04/05)
(02/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうひ
性別:
非公開
自己紹介:
はやく一人前になりたーい(謎)
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
ブログ内検索
カウンター
クリック募金♪
世界樹の迷宮