×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						自分は今、VC6.0を使っているので、もちろん変数名に日本語は使えません。
ですが、C#では使えるみたいなのですよ。
言語っぽく書くと、
/***************
int なにか;
なにか=0;
なにか++;
****************/
みたいにつかえるのですな。
これって、個人的にすごく気持ち悪い。
英語に日本語が混じっているのがいやなのかな?
ちなみに、インテリジェンスを利用するために、
/***************
int iなにか;
iなにか=0;
iなにか++;
****************/
のように、入り混じって書くとかもあるらしいです。
き、気持ち悪いよ!!!
日本語で書くと確かに分かりやすいのですが、慣れる日が来るのかは微妙です。
アラビア語のプログラムは、コメントは右から左に読んで、プログラムは左から右に読むらしいのですが、変数をアラビア語で宣言してる時ってどっちから読むんでしょう?
																								ですが、C#では使えるみたいなのですよ。
言語っぽく書くと、
/***************
int なにか;
なにか=0;
なにか++;
****************/
みたいにつかえるのですな。
これって、個人的にすごく気持ち悪い。
英語に日本語が混じっているのがいやなのかな?
ちなみに、インテリジェンスを利用するために、
/***************
int iなにか;
iなにか=0;
iなにか++;
****************/
のように、入り混じって書くとかもあるらしいです。
き、気持ち悪いよ!!!
日本語で書くと確かに分かりやすいのですが、慣れる日が来るのかは微妙です。
アラビア語のプログラムは、コメントは右から左に読んで、プログラムは左から右に読むらしいのですが、変数をアラビア語で宣言してる時ってどっちから読むんでしょう?
PR
					
						続・勉強会ネタ。
もって行けばいいと思うもの。
(1)筆記用具……メモをとります。メモメモ。
(2)地図……初めての地に行く場合は、たいてい迷うと思います。ケイタイでもオッケ。
(3)飲み物・おかし……セッション中に食べたり飲んだりしてみたり(まあ、ほどほどに)
(4)名刺……会社のものや個人用を持っていくと、交換できたり。
(5)PC……結構持ってってる人が多くてびっくりしました。ちいさいサイズのやつ。
その他、気をつけること。
・はじめての地の場合、お昼ごはんを食べられるところをチェックするのを忘れずに。
・勇気を持っていくこと。
・旅の恥は掻き捨て。
……不安はたくさんありますが。。。
次行くときも、楽しめるようにがんばります。
でも、PCは持ってないので(会社のものを半分私物化して使っているので><)、このまま勉強会に行くことが多くなるなら、考えようかなぁ。
					
																								もって行けばいいと思うもの。
(1)筆記用具……メモをとります。メモメモ。
(2)地図……初めての地に行く場合は、たいてい迷うと思います。ケイタイでもオッケ。
(3)飲み物・おかし……セッション中に食べたり飲んだりしてみたり(まあ、ほどほどに)
(4)名刺……会社のものや個人用を持っていくと、交換できたり。
(5)PC……結構持ってってる人が多くてびっくりしました。ちいさいサイズのやつ。
その他、気をつけること。
・はじめての地の場合、お昼ごはんを食べられるところをチェックするのを忘れずに。
・勇気を持っていくこと。
・旅の恥は掻き捨て。
……不安はたくさんありますが。。。
次行くときも、楽しめるようにがんばります。
でも、PCは持ってないので(会社のものを半分私物化して使っているので><)、このまま勉強会に行くことが多くなるなら、考えようかなぁ。
						先日の10月24日に、大阪で行われた勉強会に参加してきました。
某カレンダーに書いてあるのを見つけ、ノリと勢いでいってきました。
ノリと勢い。すごく大事です。
感想としては、すごくよかった、と、思います。
交通費+宿泊費をかけた甲斐があったかな。
勉強会には初参加だったので、不安も多かったのですが、
(勉強会会場に行く道に迷ったり。知ってる人は一人もいなかったり。皆さん、すごいひとオーラが出てたり)
懇親会が終わるころには、結構打ち解けれて、仲良くなれて、楽しかったです。
年齢も、立場も関係なく、ただ、こういうことが好きな仲間?という感じですか。。。
自分が勤めている会社では、年齢が上の人が少ないので(若手ばっかり)、経験豊富なベテランさんの話はすごくためになりました。自分が甘くてへぼいってことが身にしみました。トホホ。精進します。
勉強会は名前のとおり、勉強するところなんだろうけれども、実際は技術的な勉強になるかというと、そうではなくて、取っ掛かりはあたえてくれるけれども、あとは自分で勉強しろ!というところでした。
師匠が「勉強会は勉強にならん」といっていたのですが、多分、技術的な面では勉強にならんといいたかったのかなと思います。
人と人との繫がりから、すごーく学ぶべきところが多いのが勉強会だと思いました。
友達でもなく、仕事のつながりでもなく。
勉強会で出会ったひとは、仲間なのだなぁ。。。なんか不思議。
また、お金がたまったら参加したいと思います。勉強会。
																								某カレンダーに書いてあるのを見つけ、ノリと勢いでいってきました。
ノリと勢い。すごく大事です。
感想としては、すごくよかった、と、思います。
交通費+宿泊費をかけた甲斐があったかな。
勉強会には初参加だったので、不安も多かったのですが、
(勉強会会場に行く道に迷ったり。知ってる人は一人もいなかったり。皆さん、すごいひとオーラが出てたり)
懇親会が終わるころには、結構打ち解けれて、仲良くなれて、楽しかったです。
年齢も、立場も関係なく、ただ、こういうことが好きな仲間?という感じですか。。。
自分が勤めている会社では、年齢が上の人が少ないので(若手ばっかり)、経験豊富なベテランさんの話はすごくためになりました。自分が甘くてへぼいってことが身にしみました。トホホ。精進します。
勉強会は名前のとおり、勉強するところなんだろうけれども、実際は技術的な勉強になるかというと、そうではなくて、取っ掛かりはあたえてくれるけれども、あとは自分で勉強しろ!というところでした。
師匠が「勉強会は勉強にならん」といっていたのですが、多分、技術的な面では勉強にならんといいたかったのかなと思います。
人と人との繫がりから、すごーく学ぶべきところが多いのが勉強会だと思いました。
友達でもなく、仕事のつながりでもなく。
勉強会で出会ったひとは、仲間なのだなぁ。。。なんか不思議。
また、お金がたまったら参加したいと思います。勉強会。
						昨日さんざん迷ったことを書いてましたが。
ついに行くことに決めました。
「勉強会」(*^^)b
参加費+交通費+宿泊費+懇親会代で2万円オーバー確実です。
ついでに観光してこようとか考えてたら、もっとお金がたりねーのですな。とほほ。
ま、なんとかなるかな。楽しめるようにがんばります。
																								ついに行くことに決めました。
「勉強会」(*^^)b
参加費+交通費+宿泊費+懇親会代で2万円オーバー確実です。
ついでに観光してこようとか考えてたら、もっとお金がたりねーのですな。とほほ。
ま、なんとかなるかな。楽しめるようにがんばります。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				
					最新記事				
				(04/17)
(04/17)
(04/14)
(04/05)
(02/04)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
ゆうひ
性別:
	
非公開
自己紹介:
	
				はやく一人前になりたーい(謎)
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					クリック募金♪				
				
					世界樹の迷宮				
				
	