忍者ブログ
ADMINWRITE
日々の覚え書き。 まだまだぴよぴよ。 最近は勉強過程をさらして恥かいてます。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚える気がないと言われたらそれまでですが。
以下、vc6です。

/*文字の操作*/
char  name[64];
char   messaage[256];

strcpy(name,"ゆうひ");     /*これでnameのなかに”ゆうひ”が入る*/

sprintf(messaage,"こんにちは %s です",name); 
/*messaageの中に、”こんにちは ゆうひです”と入る*/

AfxMessageBox(messaage);
/*メッセージボックスに表示されます*/


はい、そんなわけで、よく忘れます。文字操作。
VS2005だと微妙に違うようです。
他にもいろんな技がありますが、思い出したときに。
PR
VC6でマウスホイールイベントを得る方法。

クラスウィザードにないからできない訳じゃございません。


ふつーに.NETなどのマウスホイールイベントの文を書くだけです。


OnMouseWheel(なんちゃら)

afx なんちゃら

みたいなやつ。マウスホイールを動かすと、動かしたぶんの値がとれます。ここでは、手前から奥に動かすと+120で、奥から手前に動かすと、-120でした。


120って、なんだろ?(?_?)
勤労感謝の日なので、仕事があることに感謝しながら働いてきました。

疲れた。

今現在泊まってるホテルはインターネットが使えないので、近々引っ越すことを模索したいと思います。

次に泊まるホテルをネットで探さなきゃ・・・
怒濤の日々が始まりそうです。

プログラムきっつーってなりそうです。

死なないようにファイトでやってきます。
何でエラーがでるのか。わからない。
致命的なエラーってなにさ。

わたしが書いたプログラムじゃないよ、そこ。


マイク○ソフトが書いたとこじゃんっ。

ソース名表示のタブに、
編集禁止だか、上書き禁止だか書いてあるやつだしっ。


……あ。

宣言の
char nbuf[64];

char nbuf[256];
に直したら、エラーがでなくなった……。


追伸。
基本情報の試験に、受かりました。土壇場の作戦がきいたみたいです。よかった。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/13 sakushisyou]
[10/19 sakushisyou]
[08/26 ゆうひ]
[08/13 sakushisyou]
[11/23 ゆうひ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆうひ
性別:
非公開
自己紹介:
はやく一人前になりたーい(謎)
成長していければいいな。。。
成長してるよね?
自称・メイドプログラマー(修行中)
料理の味付けはおおざっぱ。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
クリック募金♪
世界樹の迷宮

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ ゆうひ堂本舗 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]